fc2ブログ

M3(マジで、毎回、メロンソーダ)

ご無沙汰です。気が付いたら去年の夏コミ以来更新して無かった。これは酷い。酷い。

前回の記事から都合二回M3に出展してた事になりますね。去年の秋は東方、今年の春はミクでオリジナルと。
今回は超会議のボーマスと日程被りだったみたいですが、M3の方もやたら人が多い気がしました。

前回今回とCDを手に取って頂いた方々、ありがとうございます。気に入って頂ければ。
今回の新譜よりギターはアンプを鳴らしてマイクで収録しとります。今までとは大分質感が変わったかと。


イベント参加を始めて一年経って大分自分の音楽性というか方向性みたいなものが見えてきたので、次回からはそこら辺を露骨にプッシュしていこうかと。正直あのジャケットでは中身想像つかないよなやっぱりw

夏コミには申し込みしており受かれば東方のギターアレンジで参加です。秋のM3にも申し込み予定してます、一応。いい加減HP立ち上げよう。ホントニ。


それでは、また。
スポンサーサイト



夏コミC84お疲れっした!

タイトルの通りですが、夏コミ組の皆さんお疲れっした。
コミケ自体初参加でありましたが、俺より戦々恐々と前準備をしていた友人銀猫の物資が地味に効力を発揮してなんとかなりました。ただ、水6リットルはさすがにいらんと思うw

うちのCDを買ってくれた方々ありがとうございます。相変わらずジャケ絵が描けません、ぼすけて。(実は新譜のCDを外した時に見えるバックインレイも描いた)

にっちもさっちも行かない感じですが、次のM3参加が決まってます。東方アレンジで新譜予定。がんばる。

手短ですがひとまずこれで。それでは、また。

キャベツでダンク

おいっす。オノです。

気がつけば6月。去年の6月に初めてMuzieに投稿して一昨日で丸一年だった模様。
つまるところサークル立ち上げて一年という事になります。
あ、先月の例大祭お疲れ様でした。いやおせぇよ。
とにかく形にしようと奮闘したので気に入ってもらえればウレシス。

で、無事夏コミにも受かりましてスペース三日目 西う-13bを頂きました。鋭意ボカロでウタモノ製作中でござる。
先月の例大祭で初めてイベント出展して色々分かった事があるので今後活動に反映していく所存。
Muzieにもちょこちょこ楽曲投稿していくつもりです。

たまにカウンター見ると死ぬほど回ってないので見てくれている人が居るのか怪しいですが涙は流さない。

それでは、また。

ヘッドスライディング告知

必死過ぎてこっちに告知してなかったのでイベント前日にヘッドスライディング告知。

日本一知ったこっちゃない音楽サークル、二度寝の理論イベント初出展でございます。

スペースはC08a、頒布物は東方紅魔郷ロックアレンジCD-R「幻想は二度寝る」4曲入り200円です。
クロスフェードデモはこちら

一曲目が短いので正味3曲半程です。テヘペロ。

それでは、東京ビッグサイトで僕と悪手!

乾燥材、砂漠へ行くの巻

どうもオノです。
今年も順調に数字を伸ばしいよいよ六浪です。Keep on 六浪!

さて、それはさておき日付を超えて新年度となりました(嘘ではありません)。
「二度寝の理論」初のイベント出展が決まりました(嘘ではありません)。
5月26日(日)博麗神社例大祭  http://reitaisai.com/ スペース 東1ホールC08a
目下焦って準備中であります。

先日レリック加工のギターを入手したのですがパーツが加工で傷みすぎておりネジ山が吹き飛ぶ始末。本末がぶっ転がってやがる。
この手のギターに関してはよくある事っぽいので大人しくパーツ交換しとこうと思います。

最近アルコールに弱くなりつつあるオノですが本年度もよろしくお願いします。
それでは、また。
プロフィール

イナフ

Author:イナフ
音楽サークル「二度寝の理論」の情報発信ブログです。
中の人はギターを抱えて作曲するなど。
お問い合わせ等 nidonenoriron@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR